糸満の海を1日1組の貸しきりで潜ります。那覇市内から送迎もいたします。

那覇市の近くにある、こんなに良い海!
1日1組の少人数でご案内します!
ダイビングはスロースタイル
ダイビングガイド:仲宗根えいじ
■BSACインストラクター
■潜水士・高圧ガス・器材メンテナンス資格
■1966年生まれ・大阪市出身
〈ダイビングスタイル〉ダイビングは1日1組の貸切で開催しています。1名様で申し込まれても他の方と一緒になることはございません。できるだけ人の少ないポイント、混雑の少ない船を選んでいます、「混雑のない海を・少人数で・ゆっくり潜る」…そんなスタイルです。初心者ダイバーやブランクのあるダイバーも大歓迎です!那覇市内から送迎も可。たくさんの水中写真もプレゼントいたします(フォトギャラリー)
初心者ダイバーさんも大歓迎です
海の中を自由に遊ぶダイビング、少人数ならもっと楽しめます。
お好みのダイビングスタイル、潜ってみたいポイントを遠慮なくリクエストしてください。経験本数が少ないからと、特別な規制はありません。「地形ポイントで冒険ダイビング」「一発逆転大物狙い」「砂地でじっくり小物探し」…当日のコンディションさえ合えばいろいろなポイントをご案内できます。海の中では自由自在にお楽しみください。
初心者ダイバーさん案内ページへ
清潔で使いやすいレンタル器材がございます
オーバーホールプロショップのレンタル器材はひと味ちがいます。
ダイビング毎に行う丁寧な水洗い、定期的なオーバーホール、器材とは別に行うマウスピースの洗浄・乾燥・除菌。清潔と安心が約束されたレンタル器材をご用意いたします。
いろいろなタイプのレンタル器材やいろいろなサイズのマウスピーを用意しています。「使いやすいレンタル器材」のために万全の準備をしています、ご希望がございましたら遠慮なくお申し出ください。
レンタル器材の紹介ページ
直接口にするものなので清潔はもちろん、安心・安全のために。
・セカンドステージ内部は毎回カバーを外し、中性洗剤による洗浄を行っています。
・レンタルのレギュレーターにはカバーを付けてレンタルします。ダイビング中もボート上ではカバーの装着を行い、マウスピースが他の器材と接触しないよう心がけます。
・マスクも同様にケース付でレンタルいたします。ボート上では他の方の器材接触を避けるためケースに入れるようお願いしています。
マウスピースは消毒した清潔な物を取付けています。
器材のオーバーホールはお任せください
楽しいダイビングには清潔で安全な器材が欠かせません!
当店は長年に渡り器材のメンテナンスも手掛けており、自社のレンタル器材だけでなく、県内のダイビングサービス様やリゾートホテル様からも多くご依頼を頂いております。
メーカーにて開催される講習会にて教育・訓練を受けた技術者がお客様の器材を慎重・丁寧な作業で最適な状態に仕上げます。
|
|
TIPPIは世界中の良い海を目指します!
TIPPIのダイビングツアーログ
お問い合わせはコチラ
Mail: tippi@sage.ocn.ne.jp
TEL: 090-7766-8846
ただいま潜水中のためお問い合わせはできるだけメールでお願いします。
最新情報&更新情報
2020.7.31 新型コロナウイルス感染症の予防対策
2020.5.20 ダイビングの再開とコロナウイルス対策
2019.11.01 冬季限定・大浦湾ダイビングの受付を開始しました。